松本広域消防局から民間救急の認定を受けた福祉タクシーにて、買い物などお出かけの「困った」に寄り添います。また病気やケガでの通院・転院・入・退院の送迎なども行います。
家族信託、生前贈与、相続税対策を保険でサポートはもちろん、現在加入の生命保険や損害保険の見直し、保険の切り替え、受け取り、解約まで幅広くサポートを行います。
高齢者認知症は今後ますます大きな社会問題になります。判断能力が衰える前に信頼できる人・団体と見守り移行型の任意後見契約を締結しておくことも選択肢のひとつにしましょう。 また依頼者と定期的な電話連絡又は訪問面談を通じて意思疎通を確保し、依頼者の生活状況及び心身の健康状態を把握することにより、地域社会において同人が安心して暮らせるように継続的見守りを行います。
介護施設への入所時や病院への入院時には身元保証人が必要になります。ご親族に頼めない場合に身元保証人のお引き受け・お取次ぎを行っています。
終活において重要な「遺言書」の作成や、「エンディングノート」の書き方などサポートいたします。エンディングノートには法的効力は有りませんが、 自身の人生の記録や希望、家族への感謝や伝えておきたいことを自由に書き留めることができます 。
相続人・相続財産の調査、遺言書の検認、相続放棄申述書、所得税の準確定申告、遺産分割協議書の作成、法定相続情報一覧図の交付申請、預貯金・有価証券の相続届、不動産の相続登記、相続税の申告手続き、等々を行います。
近年は火葬のみ行う直葬や、家族葬/親族葬が増えています。お墓についても集合墓等を選択する方が少なくありません。生前承った内容を忠実に実現いたします。
土地建物の不動産では老朽化、空き家、境界未確定といった様々な問題が生じる場合があります。有効活用、売却、時には解体取り壊し等のお手伝いを致します。